Morning_M15_USDJPYを徹底検証:リバースエントリーシステム(ドテン)で2回利確を狙うEA

「Morning_M15_USDJPY」は、ねこ博士さんによるUSD/JPYを使ったスキャルピングEAです。日本時間午前5時〜8時(夏時間4時〜7時)に取引を行います。
ここでは、ねこ博士さんの「Morning_M15_USDJPY」の特徴、フォワードテスト、バックテスト、口コミなどについて徹底検証します。
目次
Morning_M15_USDJPYのフォワードテスト
約定 日時 | 結果 | 損益 |
2020/01/28 22:15:00 | 4,400 | 4,400 |
2020/01/29 0:45:00 | 11,500 | 15,900 |
2020/01/29 1:15:00 | 12,800 | 28,700 |
2020/01/29 22:00:00 | -10,900 | 17,800 |
2020/01/30 22:15:00 | -9,800 | 8,000 |
2020/02/03 22:30:00 | 7,600 | 15,600 |
2020/02/04 0:45:00 | 4,000 | 19,600 |
2020/02/04 22:30:00 | 6,900 | 26,500 |
2020/02/05 0:45:00 | 1,400 | 27,900 |
2020/02/05 22:00:00 | 2,900 | 30,800 |
2020/02/06 0:30:00 | 3,900 | 34,700 |
2020/02/06 22:30:00 | 3,500 | 38,200 |
2020/02/06 23:00:00 | 1,700 | 39,900 |
2020/02/07 1:45:00 | -4,500 | 35,400 |
2020/02/10 22:30:00 | -13,000 | 22,400 |
2020/02/11 22:15:00 | 6,600 | 29,000 |
2020/02/12 1:15:00 | -1,900 | 27,100 |
2020/02/12 22:00:00 | 21,000 | 48,100 |
2020/02/14 1:15:00 | 6,000 | 54,100 |
2020/02/14 22:00:00 | 4,600 | 58,700 |
2020/02/17 23:00:00 | -20,200 | 38,500 |
2020/02/19 1:30:00 | 1,100 | 39,600 |
2020/02/19 22:00:00 | 28,400 | 68,000 |
2020/02/19 22:45:00 | -3,200 | 64,800 |
2020/02/20 22:00:00 | 2,300 | 67,100 |
2020/02/21 1:45:00 | 8,000 | 75,100 |
2020/02/21 22:00:00 | -800 | 74,300 |
2020/02/24 1:45:00 | 8,400 | 82,700 |
2020/02/24 22:00:00 | 8,400 | 91,100 |
2020/02/25 1:00:00 | 13,900 | 105,000 |
2020/02/25 1:15:00 | -5,500 | 99,500 |
2020/02/25 22:45:00 | -11,200 | 88,300 |
2020/02/26 22:00:00 | 22,800 | 111,100 |
2020/02/26 22:45:00 | 5,900 | 117,000 |
2020/02/27 23:00:00 | -60,500 | 56,500 |
2020/03/02 1:00:00 | 46,100 | 102,600 |
2020/03/02 22:45:00 | -6,000 | 96,600 |
2020/03/03 22:15:00 | 16,900 | 113,500 |
2020/03/03 23:30:00 | 5,500 | 119,000 |
2020/03/04 22:00:00 | 19,200 | 138,200 |
2020/03/04 23:00:00 | 6,100 | 144,300 |
2020/03/05 22:30:00 | 4,900 | 149,200 |
2020/03/06 22:00:00 | 30,100 | 179,300 |
2020/03/06 23:00:00 | 120,600 | 299,900 |
2020/03/09 1:15:00 | -60,300 | 239,600 |
2020/03/10 1:30:00 | 28,400 | 268,000 |
2020/03/10 22:00:00 | -59,200 | 208,800 |
2020/03/11 1:15:00 | -60,100 | 148,700 |
2020/03/12 1:45:00 | 45,200 | 193,900 |
2020/03/12 23:15:00 | 30,300 | 224,200 |
「Morning_M15_USDJPY」のフォワードテストの実績です。
取引ロットは1(10万通貨)になります。
2020年1月28日〜2020年3月12日までで「224,200円」の利益でした。
1万通貨で取引をすると、この10分の1になります。それでも約1.5カ月間で200pips以上利益をあげるというのはかなりのポテンシャルを持っているのがわかります。
「収益」「収益率」「勝率」などの最新情報は、「Morning_M15_USDJPY」の商品ページに掲載されているので、ご参照ください。
Morning_M15_USDJPYの特徴
通貨ペア | USD/JPY |
取引スタイル | デイトレード |
最大ポジション数 | 1 |
使用時間足 | 15分足 |
ストップロス(SL) | 60 |
テイクプロフィット(TP) | 60 |
両建て | なし |
リバースエントリーシステム
「Morning_M15_USDJPY」は「リバースエントリーシステム」という機能を持ちます。
これはいわゆる「ドテン」売買です。
エントリー後、利確。
すぐに逆方向に再度エントリー、利確。
このようにすることで、一度のエントリーチャンスで2回利益を狙うことができるようになります。
ほぼ毎日トレード
「Morning_M15_USDJPY」はトレード回数が多く、ほぼ毎日トレードします。
取引回数が多ければ良いというわけではありませんが、期待値がプラスであるなら大数の法則により、トレードを繰り返すほどプラス(利益)が積み重なっていきます。
高ロットで取引可能
「Morning_M15_USDJPY」はシングルポジション&SLが浅い(60pips)ため、高ロットで取引可能です。具体的には1万ドル(約100万円)あたり1ロット(10万通貨)で取引を行います。
ただし、これほどリスクを取りたくない(上記だとドローダウンが17%になる)方は、より少ない取引量でトレードを行うと良いでしょう(リターンとリスクを下げて取引できます)。
Morning_M15_USDJPYのパラメータ設定
「Morning_M15_USDJPY」のパラメータ設定について解説します。
※追記
EAは初期値で運用するのをおすすめします。
SOMEYA
Morning_M15_USDJPYのバックテスト
通貨ペア | USD/JPY |
期間 | 2005.01.02 – 2019.09.09 |
初期証拠金 | 10,000ドル |
スプレッド | 10 |
純益 | 89,962.84ドル |
プロフィットファクタ(PF) | 1.28 |
ペイオフレシオ(PR) | 0.53 |
最大ドローダウン | 4,223(10.84%) |
相対ドローダウン | 17.74% |
勝率 | 70.63% |
最大勝トレード | 785.40 |
最大敗トレード | -780.61 |
平均勝トレード | 100.34 |
平均敗トレード | -187.88 |
最大連勝 | 21 |
最大連敗 | 7 |
平均連勝 | 3 |
平均連敗 | 1 |
バックテスト精度
バックテストは、公式のものを採用しています。
「不整合チャートエラー」は「0」。「2005年〜2019年」のデータ。
バックテストに使っているデータは許容範囲と言えるでしょう。
スプレッドは「10」(1.0pips)。取引するときはできるだけスプレッドが狭いFX業者を選ぶのをオススメします。
純益
純益は15年間で「89,962ドル」でした。
単純に平均を出すと、年間約5,997ドルの利益を出している計算になります。
プロフィットファクタ(PF)
プロフィットファクタ(総利益が総損失の何倍かを表す指標)は1.28でした。
1.00倍を超えていれば、理論上は取引を続けるごとに利益が増えていくことになるので、長期的に運用できるEAと言えるでしょう。
ペイオフレシオ(PR)
ペイオフレシオ(損益率。勝ち平均が負け平均の何倍かを表す指標)は、0.53でした。
1.00を下回っているということは、1回あたりの勝ち平均が1回あたりの負け平均より小さいということです。
勝率が82.67%の場合、損益率は0.41以上あれば、取引手法として成り立ちます。これを考慮すると、「Morning_M15_USDJPY」は、十分手法として成り立つと言えるでしょう。
損益がトントンになるPR=負ける確率÷勝つ確率
ドローダウン
相対ドローダウンは、最大で17.74%でした。ドローダウンは20%を超えると「メンタルがキツい…」と言われるので、許容範囲です。
ただ、バックテストは1万ドルの証拠金で1ロット(10万通貨)で行っています。かなり果敢にリスクをとってこの結果なので、優秀と言えるでしょう。
大きなリスクを取りたくない方は、1万ドルあたり0.5ロットなどでトレードすると、心穏やかなトレードができるようになります(もちろん利益も少なくなります)。
トレードの傾向
「Morning_M15_USDJPY」は、高い勝率で安定して利益を獲得するEAです。「ドテントレード」という比較的珍しいタイプなので、ポートフォリオに加えておくと良いでしょう。
EAを運用するときはご注意ください。
EAを撤退させるラインについては、「最大ドローダウンを更新したとき」など、あらかじめルールを決めておくと良いでしょう。
SOMEYA
Morning_M15_USDJPYの口コミ・評判
GogoJungleに投稿された「Morning_M15_USDJPY」の口コミ・評判を見てみましょう。
>> 「Morning_M15_USDJPY」の最新レビューを見る
まとめ
ねこ博士さんの「Morning_M15_USDJPY」を徹底検証しました。
「Morning_M15_USDJPY」はドテントレードができる珍しいタイプのEAです。個人的にこういったタイプのEAは好きなので、ポートフォリオのひとつに加えておくと良いでしょう。
あなたがFX相場を攻略するのを応援しています。